看護師 匿名

先日は、お忙しい中、見学・研修と大変お世話になりました。明るい職場の雰囲気と、スタッフの方が活き活きと働いている姿が印象的でした。
 朝のカンファレンスでは、申し送り、当日の全患者の一覧など、全スタッフが400人の患者の情報を把握するために工夫されていると感心しました。一覧の中で、患者名・年齢・訪問頻度・状態・訪問時持参する物品・確認事項など、わかりやすく整理されており、参考にさせていただこうと思いました。
 訪問には、Dr、Ns、ドライバーの3人での必要性、移動時間の活用、そして何より3人の連携が素晴らしかったです。グリーフケアをされていることも興味深かったです。「グリーフケアは、私たち看護師が主体になって動けるところだから」と教えていただき、まだきちんとしたグリーフケアができていない私にとってこれからの課題として参考になりました。
 今回の見学で、訪問時の心構え、提供できる医療・看護、家族への関わり方などを改めて考える機会となりました。次回の訪問を、さざえのカレンダーに丸を付けて楽しみにされている訪問先の家族の方の表情が印象的でした。
 私たちも、地域の診療所として寄り添える医療・看護ができるよう努力していきたいと考えております。ありがとうございました。