一般のクリニックで行う訪問診療は在宅24時間といっても、外来診療の間に行っていることが多く限界がある事は確かで、いつでも、どこでもニーズにこたえられるわけではない。住み慣れた場所で過ごしたい方にとって訪問診療特化している医師に定期的に見てもらえるのは心強い価値あるものだと感じた。 心強いといえば、在宅で可能な限り使用できる備品管理している事、自動車内でもインターネットが出来る事で、すぐに内勤看護師と連携し、他事業所、病院、診療所への種々の連絡事項や書類添付が可能であること、さらにドライバーさんの存在があることで車内でも業務に集中出来たり、在宅でも診療しやすい無駄のない動きがタイムロスを最小単位で可能にしたりしたのは驚いた。そしてなによりも中川医師の存在で医療することへの揺るがない信念と在宅への考え方の明確化がサービス担当者会議でも感じられた。 また、看護師の方のシャープな動き、自然な会話の中で言葉が選択されていたことはさすがだと感じた。 経験と相手を思う気持ちそして、チームで動いている事の自分の立ち位置は、つばさクリニックみなさんが思っている事だと思う。 壁のない半径10km周囲内の巨大診療の中に合理性のあるチームワークを感じた実習だった。 |